8. プロジェクトの保存とエクスポートに関するショートカット
Pro Toolsでは、プロジェクトの保存やオーディオファイルのエクスポートなどの作業を効率化するためのショートカットが用意されています。以下では、プロジェクトの保存と名前の変更、オーディオファイルのエクスポートとレンダリングに関するショートカットについて解説します。
A. プロジェクトの保存と名前の変更ショートカット
- プロジェクトの保存:
Command + S
(Mac) /Ctrl + S
(Windows) を押すことで、プロジェクトを保存します。
- 名前の変更:
Command + Shift + S
(Mac) /Ctrl + Shift + S
(Windows) を押すことで、プロジェクトの名前を変更します。
B. オーディオファイルのエクスポートとレンダリングショートカット
- オーディオファイルのエクスポート:
Shift + Command + K
(Mac) /Shift + Ctrl + K
(Windows) を押すことで、選択したオーディオファイルをエクスポートします。
- オーディオファイルのレンダリング:
- レンダリングする範囲を選択し、
Shift + Command + R
(Mac) /Shift + Ctrl + R
(Windows) を押すことで、オーディオファイルをレンダリングします。
- レンダリングする範囲を選択し、
ポイントチェック:
- プロジェクトの保存は
Command + S
(Mac) /Ctrl + S
(Windows) のショートカットで行います。 - プロジェクト名の変更は
Command + Shift + S
(Mac) /Ctrl + Shift + S
(Windows) のショートカットで行います。 - オーディオファイルのエクスポートは
Shift + Command + K
(Mac) /Shift + Ctrl + K
(Windows) のショートカットを使用します。 - オーディオファイルのレンダリングは選択範囲を設定し、
Shift + Command + R
(Mac) /Shift + Ctrl + R
(Windows) のショートカットを使用します。
まとめ
この記事では、プロジェクトの保存と名前の変更、オーディオファイルのエクスポートとレンダリングに関するショートカットを解説しました。プロジェクトの保存や名前の変更には Command + S
(Mac) / Ctrl + S
(Windows)、オーディオファイルのエクスポートには Shift + Command + K
(Mac) / Shift + Ctrl + K
(Windows) のショートカットを使用します。
次回は、「バージョンアップデートと互換性に関するショートカット」について詳しく解説します。プロトールズのバージョンアップデートやプロジェクトの互換性に関連するショートカットをご紹介します。お楽しみに!